【絶景駅43駅目】山並みと田園風景を満喫できる駅 吾妻線・祖母島駅
2016/11/03
高崎駅から吾妻線に乗って8駅目、
上越線と吾妻線が分かれる渋川駅を出て2駅目に祖母島駅があります。
(高崎駅~渋川駅は上越線ですが、吾妻線の全列車が高崎から発着)
1面のみのホームが、ゆるいカーブを描いて延びています。
線路の先の吾妻方面は、高い山が連なる素晴らしい風景。
祖母島駅には駅舎が無く、ホーム上にあるブロック造りの待合所のみ。
コの字型に組まれた造り付けベンチが明るい光りに照らされ、開放感があります。
駅前の通りはいきなりの坂道。
民家の数もかなり少なく、たいへん長閑な空気に包まれています。
駅前の高台から駅全体を見下ろしたところ。
日本らしい里山の風景といったところでしょうか。
ホームの待合所のベンチに座り、列車を待ちます。
いつまでいても飽きない田園風景です。
迎えの列車が前灯を光らせながら近づいてきました。
私は重い荷物を持ち上げ、乗車に備えるのでした。
関連記事
-
-
【絶景駅59駅目】北アルプスと湖が見られる駅(2) 大糸線・稲尾駅
篠ノ井線・松本駅から大糸線に乗り換え、22駅目にある稲尾駅。 地図を見るとすぐそ …
-
-
【絶景駅46駅目】山間地にある懐かしさを感じる長閑な駅 久留里線・上総松丘駅
内房線・木更津駅から久留里線に乗って12駅目、上総松丘駅に到着です。 隣の平山駅 …
-
-
【絶景駅44駅目】どこにも出られない海沿いの駅 鶴見線・海芝浦駅
東海道本線・鶴見駅から鶴見線に乗り換え、6駅目の終着駅、海芝浦駅に到着です。 & …
-
-
【絶景駅58駅目】北アルプスと湖が見られる駅 大糸線・ヤナバスキー場前駅
篠ノ井線・松本駅から大糸線に乗り換え、はるばる25駅目にあるヤナバスキー場前駅。 …
-
-
【絶景駅55駅目】東京とは思えない秘境感漂う駅 青梅線・白丸駅
中央本線・立川駅から延びる青梅線に乗り、終点の一つ手前まで来ると白丸駅という小さ …
-
-
【絶景駅61駅目】外房の海水浴場が近い山間の駅 外房線・鵜原駅
千葉駅から外房線に乗って21駅目に鵜原駅があります。 …
-
-
【絶景駅41駅目】日本三大車窓スイッチバックの駅 篠ノ井線・姨捨駅
長野県の松本駅から篠ノ井線に乗って7駅目。 山の中腹に、列車の休憩所のように設け …
-
-
【絶景駅45駅目】のんびりとした田舎の風景を楽しめる駅 久留里線・平山駅
内房線・木更津駅から久留里線に乗って11駅目にある平山駅。 手前の久留里駅までは …
-
-
【絶景駅48駅目】稲穂が揺れる小さな駅 水郡線・里白石駅
郡山駅から水郡線に乗って10駅目、里白石駅に到着です。 ややカーブ …
-
-
【絶景駅54駅目】水郷地帯の田圃の上を走る高架橋の駅 鹿島線・十二橋駅
千葉県を走る成田線の香取駅から北へ分かれる鹿島線に乗り、茨城県に入る手前の駅「十 …