絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅60駅目】夏井川渓谷にたたずむ小さな駅 磐越東線・江田駅

      2016/11/03

常磐線・いわき駅から磐越東線に乗り換え3駅目、山間の中にある江田駅に到着です。

 

 

江田駅ホーム

単式ホームの無人駅で、駅舎はありません。

 

 

江田駅ホーム

周りが完全に山に囲まれた、自然豊かな駅風景が広がります。

 

 

待合所

ホームにある小さな待合所は、かなり古そうな木造。

なぜか机も置かれていました。

 

 

駅前風景

ホームから見た駅前風景。

長い階段が続いています。

 

 

駅出入口

駅前からホームを見上げる。

いかにも山奥の駅といった風情が魅力的です。

 

 

駅前右手

駅前右手の道路。

道路沿いには夏井川が流れ、キャンプ場もあります。

特に夏井川渓谷は紅葉シーズンになるとたいへん賑わうそうです。

そのせいなのか、周辺の民家は極端に少ないですが、商店や自販機があり、駅前右手に進むと公衆トイレもあります。

 

 

磐越東線の列車

こんな山奥で長い時間列車を待っていると、本当に列車が来るのかと不安になることもありますが、鉄道はちゃんと時間通りに迎えに来てくれます。

※左に延びている横取線の方向に、かつてスイッチバックの線路が延びていたそうです。

 - JR東日本の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , , ,

Comment

  1. 風旅記 より:

    おはようございます。
    磐越東線は静かな山間を走る比較的地味なローカル線ですが、列車に乗って旅すると実に味わい深い、心が落ち着くような風景に出会えますね。
    江田駅のお写真も楽しませて頂きました。
    数年前にこちらの駅を訪ねたことがありますが、本当に静かな素敵な駅でした。
    新しい世代の気動車は坂をものともせずに登っていきますが、それでもエンジンの音、勢いのついた排煙は迫力ものでした。
    今後とも、宜しくお願い致します。
    風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc

    • つちぶた つちぶた より:

      風旅記さん、コメントありがとうございます。
      江田駅良いですよね!隣の川前駅も大好きなのですが、どちらかと言うと江田駅かなと思い記事にしました。
      私が磐越東線に初めて乗った時はその長閑な山間の車窓風景にものすごく感動しました。今でもあの感動が脳裏に焼き付いています。
      あまり話題になることがない路線ですが、個人的にすごく思い入れがある路線の一つです。特に小川郷駅から江田駅方面へ向かう時の車窓は格別でした。これから山へ入っていくぞという時の気動車はほんとうに良いですよね。

      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  関連記事

駅裏側
【絶景駅37駅目】霧のたちこめる寂しい無人駅 根室本線・初田牛駅

釧路駅から根室本線に乗って東へ13駅目、駅周辺に民家が全く見えない寂しい駅、初田 …

北剣淵駅の板張りホーム
【絶景駅4駅目】崩壊寸前の待合室と板張りホームの駅 宗谷本線・北剣淵駅

旭川駅から宗谷本線に乗って北へ50km、13駅目にある小さな駅、北剣淵駅。 &n …

駅全体
【絶景駅59駅目】北アルプスと湖が見られる駅(2) 大糸線・稲尾駅

篠ノ井線・松本駅から大糸線に乗り換え、22駅目にある稲尾駅。 地図を見るとすぐそ …

細岡ビジターズラウンジ展望台
【絶景駅18駅目】日本とは思えない広大な湿原風景を堪能できる駅 釧網本線・釧路湿原駅

釧路駅から釧網本線に乗って北へ3駅目に、釧路湿原駅があります。   ホ …

十二橋駅ホーム
【絶景駅54駅目】水郷地帯の田圃の上を走る高架橋の駅 鹿島線・十二橋駅

千葉県を走る成田線の香取駅から北へ分かれる鹿島線に乗り、茨城県に入る手前の駅「十 …

白丸駅ホーム
【絶景駅55駅目】東京とは思えない秘境感漂う駅 青梅線・白丸駅

中央本線・立川駅から延びる青梅線に乗り、終点の一つ手前まで来ると白丸駅という小さ …

「北豊津信号場」バス停ポール
【絶景駅66駅目】気が遠くなるような平原にある元信号場の駅 函館本線・北豊津駅

函館本線・函館駅から25駅目、長万部駅の3つ手前に、北豊津駅という駅があります。 …

ホームのベンチ
【絶景駅41駅目】日本三大車窓スイッチバックの駅 篠ノ井線・姨捨駅

長野県の松本駅から篠ノ井線に乗って7駅目。 山の中腹に、列車の休憩所のように設け …

伊納駅構内
【絶景駅32駅目】辺境的風景を楽しめる駅 函館本線・伊納駅

札幌方面から函館本線に乗り、旭川駅の二つ手前に、伊納駅という不思議な駅があります …

祖母島駅全体
【絶景駅43駅目】山並みと田園風景を満喫できる駅 吾妻線・祖母島駅

高崎駅から吾妻線に乗って8駅目、 上越線と吾妻線が分かれる渋川駅を出て2駅目に祖 …