絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅54駅目】水郷地帯の田圃の上を走る高架橋の駅 鹿島線・十二橋駅

      2016/11/03

千葉県を走る成田線の香取駅から北へ分かれる鹿島線に乗り、茨城県に入る手前の駅「十二橋駅」に到着です。

 

 

十二橋駅ホーム

まっすぐに延びるホームと線路。

そしてバックには不自然なほど真っ平らな土地が続いています。

 

 

十二橋駅からの眺め

ホーム向かい側の風景。

どこまでも続く田圃と与田浦が見えます。

この辺りは水郷地帯で、かつては水路による交通が行われていたそうです。

 

 

十二橋駅・待合室

ホーム上にある待合室。

この駅には駅舎は無く、この小さな待合室のみが風雨を避ける唯一の建物になります。

とにかく風が強い場所で、寒い!

 

 

駅前風景

駅前の風景。

つかみ所のない広々とした景色です。

駅周辺には民家もほとんどなく、関東の駅とは思えない寂寞さを味わえます。

 

 

十二橋駅全体

駅全体を見たところ。

田園地帯に忽然と高架橋が横切っているというシュールな風景です。

また片側ホーム・高架・無人駅というコンボは案外珍しい部類に入るので、その意味でも楽しめます。

 

 

鹿島線普通列車

4両編成の電車が迎えに来てくれました。

乗下者客が自分だけ、というのはなかなか気持ちのいいものです。

 

(※写真の113系電車は2010年12月4日のダイヤ改正で姿を消したそうです)

 - JR東日本の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , ,

  関連記事

ホーム向かい側の風景
【絶景駅15駅目】波打つ丘と牧草地の間に立つ駅 根室本線・花咲駅

釧路駅より東へ約130km、根室駅の2つ手前にある花咲駅。 下り3本、上り5本し …

下白滝駅ホーム
【絶景駅30駅目】仔牛の声が響き渡る山間の駅 石北本線・下白滝駅

奥白滝信号場(旧・奥白滝駅)から始まり、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅と続いてきた「 …

駅舎と駅前通り
【絶景駅24駅目】峠の無人地帯に木造駅舎が残る駅 留萌本線・峠下駅

深川駅から留萌本線に乗って7駅、列車がエンジン音を唸らせて登っていく峠の途中に、 …

木造駅舎
【絶景駅70駅目】峠の寂しい無人駅 石北本線・金華駅

石北本線・北見駅から西へ6駅ほど進んだところにある金華駅。 この先にはかつてスイ …

跨線橋から見た鵜原駅
【絶景駅61駅目】外房の海水浴場が近い山間の駅 外房線・鵜原駅

千葉駅から外房線に乗って21駅目に鵜原駅があります。     …

伊納駅構内
【絶景駅32駅目】辺境的風景を楽しめる駅 函館本線・伊納駅

札幌方面から函館本線に乗り、旭川駅の二つ手前に、伊納駅という不思議な駅があります …

糠南駅・ホームと待合室
【絶景駅21駅目】待合室が物置!?牧草地に囲まれた小駅 宗谷本線・糠南駅

旭川駅から宗谷本線を北上し、「黒い蕎麦」が有名な音威子府駅からさらに6駅進んだと …

土合駅の階段
【絶景駅47駅目】462段の階段の上がらないと地上に出られない日本一のモグラ駅 上越線・土合駅

高崎駅から上越線に乗って15駅目にある土合駅。 トンネルの中にあるホームに到着し …

駅舎と濤沸湖
【絶景駅12駅目】海と湖に挟まれた駅 釧網本線・原生花園駅

網走駅から東へ5駅目、夏期のみ営業される臨時駅「原生花園駅」があります。 &nb …

細岡ビジターズラウンジ展望台
【絶景駅18駅目】日本とは思えない広大な湿原風景を堪能できる駅 釧網本線・釧路湿原駅

釧路駅から釧網本線に乗って北へ3駅目に、釧路湿原駅があります。   ホ …