【絶景駅12駅目】海と湖に挟まれた駅 釧網本線・原生花園駅
2016/11/03
網走駅から東へ5駅目、夏期のみ営業される臨時駅「原生花園駅」があります。
短い単式ホームの無人駅。
シーズン中は係員が派遣されて小さな駅舎内で記念切符などの販売が行われますが、時間外は閉められており、待合室もありません。
グッズ販売が行われる駅舎内。
展望台へ向かう階段から駅を見たところ。
夏のシーズンは観光客で賑わいます。
駅前の道路沿いに「小清水原生花園ネイチャーセンター」の建物があり、そこに売店などがあるため車利用客が多い。
それ以外の建物は無く、民家はゼロです。
駅上の丘には展望台があり、周囲を見回す事ができます。
およそ日本とは思えない絶景です。
写真左がオホーツク海、右が濤沸湖です。
海岸に出ると、「日本最北 鳴り砂浜 ここから西へ4km・東へ10km」と書かれた看板がありました。
たしかに歩くと音が鳴る気がします。
関連記事
-
-
【絶景駅36駅目】町外れの川沿いにある駅 江差線・宮越駅
道南の木古内駅から江差線に乗って6駅目。 峠を越えた先に、杉林に囲まれた静かな駅 …
-
-
【絶景駅20駅目】湖の畔にたたずむ町外れの駅 根室本線・東鹿越駅
富良野駅から南へ5駅進むと、湖のほとり立つ東鹿越駅に到着します。 …
-
-
【絶景駅31駅目】広々とした太平洋を望める駅 日高本線・清畠駅
苫小牧駅から日高本線に乗り9駅目、海沿いにホームがある清畠駅に到着です。 &nb …
-
-
【絶景駅58駅目】北アルプスと湖が見られる駅 大糸線・ヤナバスキー場前駅
篠ノ井線・松本駅から大糸線に乗り換え、はるばる25駅目にあるヤナバスキー場前駅。 …
-
-
【絶景駅9駅目】超有名駅弁「いかめし」が食べられる駅 函館本線・森駅
函館本線・函館駅より北へ約50km、海沿いにある森駅に到着です。 …
-
-
伊勢の臨時駅「池の浦シーサイド駅」2020年3月廃止 駅全貌写真
JR東海・参宮線の臨時駅「池の浦シーサイド駅」が2020年3月のダイヤ改正で廃止 …
-
-
【絶景駅14駅目】広大な草原と高級ソファーがある駅 日高本線・汐見駅
苫小牧駅から5駅目、34.5km進んだ位置に汐見駅はあります。 たった5駅で34 …
-
-
【絶景駅23駅目】薄暗い待合室と板張りホームがある駅 宗谷本線・北比布駅
宗谷本線・旭川駅から北へ8駅、まもなく峠に差し掛かるという手前の平地に、田畑に囲 …
-
-
【絶景駅19駅目】旭山動物園の最寄り駅!?壊れかけの待合室と短いホームの駅 石北本線・北日ノ出駅
旭川駅から石北本線に乗り、東へ5駅進むと「北日ノ出駅」に到着します。   …
-
-
【絶景駅24駅目】峠の無人地帯に木造駅舎が残る駅 留萌本線・峠下駅
深川駅から留萌本線に乗って7駅、列車がエンジン音を唸らせて登っていく峠の途中に、 …