絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅11駅目】「北の国から」始まりの駅 根室本線・布部駅

      2016/11/03

富良野駅から南へ一駅進むと、布部駅に到着です。

布部駅ホーム

長いホームと、やや広めの駅構内。

旅情感たっぷりの駅風景です。

 

ホーム向かい側の景色

ホームの向かい側には田圃が広がっています。

また富良野盆地を囲む山並みがたいへん美しい。

 

ホームと山並み

駅舎とホームの間にある構内踏切。

ローカル線らしい風情があります。

 

駅舎内窓口跡

駅舎内の窓口跡。

壁には「北の国から」の写真が飾られています。

この駅はドラマ「北の国から」の第一話に登場した駅として有名で、
観光名所の一つにもなっています。

台に置かれた駅ノートには、
「東京から来ました」
「新婚旅行できました」
など思い思いの書き込みがありました。

 

駅舎と倉本聰の看板

 

駅舎の前には、
『北の国 此処に始まる 倉本聰』
と書かれた看板が立っています。

はるばるこの地に来た方々がここで記念撮影をして思い出を刻んでいくのでしょう。

 - JR北海道の絶景駅 , , ,

  関連記事

木造駅舎
【絶景駅70駅目】峠の寂しい無人駅 石北本線・金華駅

石北本線・北見駅から西へ6駅ほど進んだところにある金華駅。 この先にはかつてスイ …

旧白滝駅ホーム
【絶景駅29駅目】山間の国道沿いに忘れられたように佇む小駅 石北本線・旧白滝駅

旭川駅から石北本線に乗って18駅目、上り3、下り1本(!?)しか列車が来ない駅、 …

【絶景駅35駅目】流氷の接岸が見られる駅 釧網本線・北浜駅(冬)

道東、網走駅の先にある「オホーツク海に最も近い駅」北浜駅は、流氷が間近で見られる …

北浜駅・展望台からの眺め
【絶景駅1駅目】オホーツク海に最も近い駅 釧網本線・北浜駅

オホーツク海に最も近い駅として有名な、釧網本線・北浜駅。 網走駅から4駅先にある …

牧草地
【絶景駅69駅目】丘陵の牧草地が見渡せる駅 根室本線・厚床駅

根室本線・釧路駅からはるばる12駅東へ進んだところにある厚床駅。 砂利のホームに …

下白滝駅ホーム
【絶景駅30駅目】仔牛の声が響き渡る山間の駅 石北本線・下白滝駅

奥白滝信号場(旧・奥白滝駅)から始まり、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅と続いてきた「 …

駅前の海
【絶景駅67駅目】丘と海に挟まれた荒涼さ漂う駅 函館本線・石倉駅

函館駅から函館本線に乗って17駅目にある海沿いの駅、石倉駅。   &n …

ホーム向かいに競走馬
【絶景駅16駅目】牧場のど真ん中!サラブレッドが見られる駅 日高本線・絵笛駅

苫小牧駅から日高本線に乗って南東へはるばる125.1km離れた位置に、絵笛駅があ …

仁山駅構内
【絶景駅22駅目】峠に山小屋風の古い木造駅舎が残る駅 函館本線・仁山駅

函館駅を出て北へ6駅、大沼へ向かう峠の途中に、仁山駅という静かな駅があります。 …

駅前の「かなやま湖」
【絶景駅20駅目】湖の畔にたたずむ町外れの駅 根室本線・東鹿越駅

富良野駅から南へ5駅進むと、湖のほとり立つ東鹿越駅に到着します。   …