【絶景駅20駅目】湖の畔にたたずむ町外れの駅 根室本線・東鹿越駅
2016/11/03
富良野駅から南へ5駅進むと、湖のほとり立つ東鹿越駅に到着します。
ホームは島式1面2線と側線が延び、構内はやたらと広々しています。
かつては貨物線や工場への専用線などもあったらしく、その名残のようです。
駅舎内の待合室はやや狭め。
窓口跡が残っていました。
シンプルな切り妻造りの木造駅舎。
古い駅舎を改修したのか、屋根や外壁はキレイな状態です。
写真右側の妻面にはトイレの出入口があります。
写真左奥に見える木造倉庫の古さに目を奪われます。
駅舎を出ると、目の前に「かなやま湖」が横たわっています。
山並みと合わせて素晴らしい景色です。
とはいえ、駅前道路と湖の間に茂る木々のせいで、湖の姿があまりよく見えません。
展望台でもあればちょっとした観光スポットになるかもしれませんね。
駅前に続く一本道。
1kmほど先まで民家が一軒もありません。
左には鉄道官舎や倉庫が残っていました。
かつてはこの左側に鉄道官舎がずらりと並んでいたようですが…。
関連記事
-
-
【絶景駅18駅目】日本とは思えない広大な湿原風景を堪能できる駅 釧網本線・釧路湿原駅
釧路駅から釧網本線に乗って北へ3駅目に、釧路湿原駅があります。 ホ …
-
-
【絶景駅69駅目】丘陵の牧草地が見渡せる駅 根室本線・厚床駅
根室本線・釧路駅からはるばる12駅東へ進んだところにある厚床駅。 砂利のホームに …
-
-
伊勢の臨時駅「池の浦シーサイド駅」2020年3月廃止 駅全貌写真
JR東海・参宮線の臨時駅「池の浦シーサイド駅」が2020年3月のダイヤ改正で廃止 …
-
-
【絶景駅23駅目】薄暗い待合室と板張りホームがある駅 宗谷本線・北比布駅
宗谷本線・旭川駅から北へ8駅、まもなく峠に差し掛かるという手前の平地に、田畑に囲 …
-
-
【絶景駅60駅目】夏井川渓谷にたたずむ小さな駅 磐越東線・江田駅
常磐線・いわき駅から磐越東線に乗り換え3駅目、山間の中にある江田駅に到着です。 …
-
-
【絶景駅10駅目】どこまでも続く草原が見られる駅 石勝線・東追分駅
室蘭本線と石勝線が交わる追分駅の隣駅、広大な農地の中に東追分駅はあります。 &n …
-
-
【絶景駅21駅目】待合室が物置!?牧草地に囲まれた小駅 宗谷本線・糠南駅
旭川駅から宗谷本線を北上し、「黒い蕎麦」が有名な音威子府駅からさらに6駅進んだと …
-
-
【絶景駅54駅目】水郷地帯の田圃の上を走る高架橋の駅 鹿島線・十二橋駅
千葉県を走る成田線の香取駅から北へ分かれる鹿島線に乗り、茨城県に入る手前の駅「十 …
-
-
【絶景駅15駅目】波打つ丘と牧草地の間に立つ駅 根室本線・花咲駅
釧路駅より東へ約130km、根室駅の2つ手前にある花咲駅。 下り3本、上り5本し …
-
-
【絶景駅33駅目】森の中に埋もれるように存在する駅 札沼線・豊ヶ岡駅
札幌駅から札沼線(学園都市線)に乗って20駅目。 札沼線の平坦だった車窓景色は、 …