【絶景駅35駅目】流氷の接岸が見られる駅 釧網本線・北浜駅(冬)
2016/11/03
道東、網走駅の先にある「オホーツク海に最も近い駅」北浜駅は、流氷が間近で見られる駅としても有名です。
流氷の接岸は2月頃。
風向きによって日々移動するため、見られたらかなり幸運と言えます。
網走駅から釧網本線に乗り4駅進むと、北浜駅に到着です。
ホームも地面も真っ白い雪で覆われています。
駅舎横の展望台からホームと海を見下ろします。
流氷でうめつくされた海は、幻想的な風景。
鈍色の空と海との境界線が分からなくなるほどです。
北浜駅にはレトロ感漂う小ぶりの木造駅舎が立っています。
駅舎内では喫茶店が営業しているので、流氷を眺めながらゆっくり暖を取ることができます。
待合室内にビッシリ貼られた切符類。
旅人はどのような思いでこの駅にやって来るのでしょうか。
冬の流氷がやって来る期間、臨時列車『流氷ノロッコ号』が運行され、発着の時間帯には、静かだった駅が一転して、観光客で賑やかになります。
北浜駅に数分間停車する流氷ノロッコ号。
車内は観光客でビッシリ埋まっていました。
知床斜里方面に向けて、ノロッコ号が発車。
列車内から見る流氷は格別で、一生の思い出に残ることでしょう。
※『流氷ノロッコ号』は冬期間のみの運転です。
運行情報はJR北海道・釧路支社のサイトをご確認下さい
JR北海道・釧路支社
関連記事
-
-
【絶景駅12駅目】海と湖に挟まれた駅 釧網本線・原生花園駅
網走駅から東へ5駅目、夏期のみ営業される臨時駅「原生花園駅」があります。 &nb …
-
-
【絶景駅67駅目】丘と海に挟まれた荒涼さ漂う駅 函館本線・石倉駅
函館駅から函館本線に乗って17駅目にある海沿いの駅、石倉駅。 &n …
-
-
【絶景駅32駅目】辺境的風景を楽しめる駅 函館本線・伊納駅
札幌方面から函館本線に乗り、旭川駅の二つ手前に、伊納駅という不思議な駅があります …
-
-
【絶景駅1駅目】オホーツク海に最も近い駅 釧網本線・北浜駅
オホーツク海に最も近い駅として有名な、釧網本線・北浜駅。 網走駅から4駅先にある …
-
-
【絶景駅24駅目】峠の無人地帯に木造駅舎が残る駅 留萌本線・峠下駅
深川駅から留萌本線に乗って7駅、列車がエンジン音を唸らせて登っていく峠の途中に、 …
-
-
【絶景駅16駅目】牧場のど真ん中!サラブレッドが見られる駅 日高本線・絵笛駅
苫小牧駅から日高本線に乗って南東へはるばる125.1km離れた位置に、絵笛駅があ …
-
-
【絶景駅31駅目】広々とした太平洋を望める駅 日高本線・清畠駅
苫小牧駅から日高本線に乗り9駅目、海沿いにホームがある清畠駅に到着です。 &nb …
-
-
【絶景駅2駅目】内浦湾ギリギリに立つ駅 室蘭本線・北舟岡駅
伊達紋別駅を出て、東室蘭方面に一駅進むと、内浦湾沿いの駅「北舟岡駅」に到着します …
-
-
【絶景駅22駅目】峠に山小屋風の古い木造駅舎が残る駅 函館本線・仁山駅
函館駅を出て北へ6駅、大沼へ向かう峠の途中に、仁山駅という静かな駅があります。 …
-
-
【絶景駅7駅目】周囲が田圃だけの駅 札沼線・知来乙駅
札沼線・石狩当別駅から北へ進み6駅目、平坦な土地の中に知来乙(ちらいおつ)駅があ …