絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅57駅目】川沿いの断崖絶壁に張り付いている駅 中央本線・定光寺駅

      2016/11/03

名古屋駅から中央本線に乗って10駅目、山深い風景の定光寺駅に到着です。

 

 

定光寺駅ホーム

相対式2面2線の長いホームが崖に沿って延びています。

駅舎のない無人駅ですが、ホーム上の待合所にICカード簡易改札機が置かれています。

 

 

玉野川

ホームから下を見下ろすと…。

山間に流れる玉野川。絶景です。

 

 

駅前の家屋と廃墟

ホームを降りる階段と駅前風景。

川沿いの僅かなスペースに民家が並んでいます。

橋の方まで進むと廃墟があったりして、そういう意味でも人気の場所なのだそうです。

 

 

駅出入口階段

駅出入口階段を下から見たところ。

なかなかの高低差があります。

もちろんエレベーターなどありません。

 

 

古いトイレ

階段脇にはトイレがありました。

なんという開放的な造りでしょうか…。

 

 

建物財産標

トイレの柱に付いていた建物資産標(建物財産標)。

竣工日は昭和11年(1936年)12月とあります。

相当古いです。

 

 

地下通路

先ほどの出入口階段とは別の階段に、ホーム間をつなぐ地下通路があります。

山側のホームへ向かうにはここが唯一の道です。

明るいうちはいいですが、夜は通りづらそうな通路ですね。

 - JR東海の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , , ,

Comment

  1. カラスのクンセイ より:

    おひさしぶりです。
    この駅のレポートupからかなりの時間がたった、とんでもない時期に申し訳ありません。
    この一帯紅葉の名所(見どころ:11月中旬)であること(※)をお知らせしたくて御一報申し上げました(多分御存じとは思いますが・・・)。

     (※)紅葉名所2014>愛知県の情報⇒定光寺公園
     http://koyo.walkerplus.com/detail/ar0623e12731/
       他 紅葉名所として推薦サイト多数

        11・12、カラスのクンセイ 拝

    • つちぶた tsuchibuta より:

      カラスのクンセイ様
      お久しぶりです。
      定光寺公園へは徒歩20分ほどで行けるんですね。これは知りませんでした。
      紅葉の時期は駅を含めて素晴らしい景色になるのでしょう。
      いつかじっくりと定光寺公園を巡ってみたいものです。
      情報ありがとうございました。

  2. もりの より:

    はじめまして^^
    何気なく辿り着いたんですが、良いものをたくさん拝見できて嬉しいです。
    この定光寺駅は大好きで、よく目的も無く行くんですが、昨秋偶然『愛岐トンネル群』の開催日でした。
    定光寺駅が絶景駅に選ばれていた事に感動して、コメント書かせて頂きました。ありがとうございました。

    • つちぶた つちぶた より:

      もりのさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
      『愛岐トンネル群』に行かれたんですね。私も行ってみたいです…。

      私も仮に近くに住んでいたらこの定光寺駅と古虎渓駅は目的もなく何度も降りたい駅です(^^)

  関連記事

十二橋駅ホーム
【絶景駅54駅目】水郷地帯の田圃の上を走る高架橋の駅 鹿島線・十二橋駅

千葉県を走る成田線の香取駅から北へ分かれる鹿島線に乗り、茨城県に入る手前の駅「十 …

真布駅・ホーム・待合室
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅

深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …

奥白滝駅・旧駅舎
【絶景駅26駅目】2001年まで駅だった無人地帯の信号場 石北本線・奥白滝信号場

「道の駅しらたき」のすぐ近くに、2001年まで駅だった奥白滝信号場(旧:奥白滝駅 …

下白滝駅ホーム
【絶景駅30駅目】仔牛の声が響き渡る山間の駅 石北本線・下白滝駅

奥白滝信号場(旧・奥白滝駅)から始まり、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅と続いてきた「 …

知来乙駅・ホーム
【絶景駅7駅目】周囲が田圃だけの駅 札沼線・知来乙駅

札沼線・石狩当別駅から北へ進み6駅目、平坦な土地の中に知来乙(ちらいおつ)駅があ …

仁山駅構内
【絶景駅22駅目】峠に山小屋風の古い木造駅舎が残る駅 函館本線・仁山駅

函館駅を出て北へ6駅、大沼へ向かう峠の途中に、仁山駅という静かな駅があります。 …

吉堀駅・駅舎とホーム
【絶景駅6駅目】山と牧草地に囲まれた静かな絶景駅 江差線・吉堀駅

江差線・木古内駅から西へ2駅先、貨車の待合室が置かれた吉堀駅に到着します。 &n …

バスの待合室
【絶景駅8駅目】360度が農地!かつて廃バスが待合室だった駅 石北本線・生野駅

石北本線・遠軽駅を出て網走方面に向けて2駅進むと、農地に囲まれた駅、生野駅に到着 …

北比布駅・待合室
【絶景駅23駅目】薄暗い待合室と板張りホームがある駅 宗谷本線・北比布駅

宗谷本線・旭川駅から北へ8駅、まもなく峠に差し掛かるという手前の平地に、田畑に囲 …

白丸駅ホーム
【絶景駅55駅目】東京とは思えない秘境感漂う駅 青梅線・白丸駅

中央本線・立川駅から延びる青梅線に乗り、終点の一つ手前まで来ると白丸駅という小さ …