絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅58駅目】北アルプスと湖が見られる駅 大糸線・ヤナバスキー場前駅

      2016/11/03

篠ノ井線・松本駅から大糸線に乗り換え、はるばる25駅目にあるヤナバスキー場前駅

この駅は毎年のスキーシーズンである12月から3月の間だけ営業する臨時駅です。

 

 

ヤナバスキー場前駅ホーム

コンクリート製のホームが片側だけにあるシンプルな駅。

山に囲まれた雪景色がたいへん美しい。

 

 

青木湖

ホームの向かい側には青木湖という湖が広がっています。

現実離れした風景です。

 

 

駅舎内改札口

改札口は無人でした。

シーズン中は委託の駅員がいるそうですが、乗客の少ない時間帯はいないことがあるようです。

 

 

駅舎

駅舎は鉄骨組のプレハブ形。

駅舎というよりはリフトの入口のような雰囲気です。

錆びついた鉄骨がいい味を醸しています。

 

 

ホーム全景

ホーム全体。

臨時駅ですが、わりと立派なホームです。

 

 

ヤナバスキー場

駅前左手に進むとすぐヤナバスキー場があります。

場内に音楽が流れていて賑やかそうな雰囲気がありましたが、雪が少なくなっていた時期もあって人影はありませんでした。

 - JR東日本の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , , ,

  関連記事

ホーム向かい側の風景
【絶景駅15駅目】波打つ丘と牧草地の間に立つ駅 根室本線・花咲駅

釧路駅より東へ約130km、根室駅の2つ手前にある花咲駅。 下り3本、上り5本し …

磐越東線の列車
【絶景駅60駅目】夏井川渓谷にたたずむ小さな駅 磐越東線・江田駅

常磐線・いわき駅から磐越東線に乗り換え3駅目、山間の中にある江田駅に到着です。 …

真布駅・ホーム・待合室
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅

深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …

下白滝駅ホーム
【絶景駅30駅目】仔牛の声が響き渡る山間の駅 石北本線・下白滝駅

奥白滝信号場(旧・奥白滝駅)から始まり、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅と続いてきた「 …

海芝浦駅ホームと海
【絶景駅44駅目】どこにも出られない海沿いの駅 鶴見線・海芝浦駅

東海道本線・鶴見駅から鶴見線に乗り換え、6駅目の終着駅、海芝浦駅に到着です。 & …

木造駅舎
【絶景駅3駅目】田圃に囲まれた場所に古い木造駅舎がある駅 留萌本線・北一已駅

深川駅から留萌本線に乗って一駅目にある北一已(きたいちやん)駅   単 …

波田須駅全体と海
【絶景駅42駅目】海と棚田を見下ろせる山の斜面にへばりつくように存在する駅 紀勢本線・波田須駅

三重県の亀山駅から紀勢本線に乗って延々と南下し31駅目、急峻な山々に囲まれた海沿 …

玉野川
【絶景駅57駅目】川沿いの断崖絶壁に張り付いている駅 中央本線・定光寺駅

名古屋駅から中央本線に乗って10駅目、山深い風景の定光寺駅に到着です。 &nbs …

平山駅・駅舎
【絶景駅45駅目】のんびりとした田舎の風景を楽しめる駅 久留里線・平山駅

内房線・木更津駅から久留里線に乗って11駅目にある平山駅。 手前の久留里駅までは …

跨線橋からの眺め
【絶景駅10駅目】どこまでも続く草原が見られる駅 石勝線・東追分駅

室蘭本線と石勝線が交わる追分駅の隣駅、広大な農地の中に東追分駅はあります。 &n …