絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅18駅目】日本とは思えない広大な湿原風景を堪能できる駅 釧網本線・釧路湿原駅

      2016/11/03

釧路駅から釧網本線に乗って北へ3駅目に、釧路湿原駅があります。

 

釧路湿原駅ホーム

ホームは1面1線のみ。

鬱蒼と茂る木々に囲まれているせいで、周囲の様子をうかがい知る事ができません。

少なくとも民家が一軒も無い事が分かります。

 

釧路湿原駅・駅舎

駅舎はログハウス風の作りで、景色にうまく溶け込んでいます。

写真右側にホームがあり、左側の奥にトイレがあります。

 

駅舎内

駅舎内の様子。

木のテーブルやイスが並び、アットホームな雰囲気です。

 

駅周辺の風景

駅前から長い階段を登り、途中で駅を見下ろしたところ。

写真中央に埋もれて見える屋根が駅舎です。

ジャングルの奥地に迷い込んだ様な気持ちになります。

 

細岡ビジターズラウンジ展望台

階段を上がりきると「細岡ビジターズラウンジ」という観光案内所と喫茶店の施設があり、さらに坂道を上がっていくと、写真の「細岡展望台」にたどり着きます。

 

釧路湿原の風景

細岡展望台から見た釧路湿原。

日本とは思えない広大な景色が広がります。

言葉を失う驚きの景観です。

 - JR北海道の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , ,

  関連記事

ホームのベンチ
【絶景駅41駅目】日本三大車窓スイッチバックの駅 篠ノ井線・姨捨駅

長野県の松本駅から篠ノ井線に乗って7駅目。 山の中腹に、列車の休憩所のように設け …

池の浦シーサイド駅・駅名標
伊勢の臨時駅「池の浦シーサイド駅」2020年3月廃止 駅全貌写真

JR東海・参宮線の臨時駅「池の浦シーサイド駅」が2020年3月のダイヤ改正で廃止 …

豊ヶ岡駅全体
【絶景駅33駅目】森の中に埋もれるように存在する駅 札沼線・豊ヶ岡駅

札幌駅から札沼線(学園都市線)に乗って20駅目。 札沼線の平坦だった車窓景色は、 …

牧草地
【絶景駅69駅目】丘陵の牧草地が見渡せる駅 根室本線・厚床駅

根室本線・釧路駅からはるばる12駅東へ進んだところにある厚床駅。 砂利のホームに …

為栗駅ホームと待合室
【絶景駅52駅目】一本の吊り橋以外に出口がない“陸の孤島”の駅 飯田線・為栗駅

東海道本線の豊橋駅から飯田線に乗り換え、長々と乗り続けて43駅目、為栗駅に到着で …

北日ノ出駅待合室
【絶景駅19駅目】旭山動物園の最寄り駅!?壊れかけの待合室と短いホームの駅 石北本線・北日ノ出駅

旭川駅から石北本線に乗り、東へ5駅進むと「北日ノ出駅」に到着します。 &nbsp …

ホーム向かいに競走馬
【絶景駅16駅目】牧場のど真ん中!サラブレッドが見られる駅 日高本線・絵笛駅

苫小牧駅から日高本線に乗って南東へはるばる125.1km離れた位置に、絵笛駅があ …

駅舎と濤沸湖
【絶景駅12駅目】海と湖に挟まれた駅 釧網本線・原生花園駅

網走駅から東へ5駅目、夏期のみ営業される臨時駅「原生花園駅」があります。 &nb …

波田須駅全体と海
【絶景駅42駅目】海と棚田を見下ろせる山の斜面にへばりつくように存在する駅 紀勢本線・波田須駅

三重県の亀山駅から紀勢本線に乗って延々と南下し31駅目、急峻な山々に囲まれた海沿 …

糠南駅・ホームと待合室
【絶景駅21駅目】待合室が物置!?牧草地に囲まれた小駅 宗谷本線・糠南駅

旭川駅から宗谷本線を北上し、「黒い蕎麦」が有名な音威子府駅からさらに6駅進んだと …