絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅19駅目】旭山動物園の最寄り駅!?壊れかけの待合室と短いホームの駅 石北本線・北日ノ出駅

      2016/11/03

旭川駅から石北本線に乗り、東へ5駅進むと「北日ノ出駅」に到着します。

 

北日ノ出駅ホーム

プレート状のコンクリートで造られた簡素なホームです。

 

北日ノ出駅全体

ホーム全体。

とても短いホームで、駅と言うよりも仮乗降場という名称の方がピッタリくる印象。

 

北日ノ出駅待合室

ホームから数メートル離れた位置に、ブロック造りの小さな待合室が立っています。

よく見ると、屋根が風化してボロボロです。

 

待合室内

駅舎内には広告のついた古いベンチが三つ置かれています。

駅ノートもありました。

 

駅出入口と周辺

駅前通りと北日ノ出駅。

写真右奥に見えるのが駅ですが、あまりにも地味すぎて通り過ぎてしまいそうです。

駅裏に広がるソバ畑がとても美しい。

 

ちなみにこの駅は「旭山動物園」の最寄り駅でもありますが、徒歩距離で約3kmほど離れていて、歩いて行くには少々離れ過ぎている感があります。

バスも出ていないので、この駅から動物園を行き来するのは現実的ではありません。

旭川駅から直通のバスに乗るのが一般的です。

 - JR北海道の絶景駅 , ,

  関連記事

豊ヶ岡駅全体
【絶景駅33駅目】森の中に埋もれるように存在する駅 札沼線・豊ヶ岡駅

札幌駅から札沼線(学園都市線)に乗って20駅目。 札沼線の平坦だった車窓景色は、 …

駅全体
【絶景駅25駅目】田圃の中央にある学生で賑わう駅 宗谷本線・北永山駅

宗谷本線・旭川駅を北に進み5駅目、旭川市街を抜けた街外れに、 北永山駅という駅が …

バスの待合室
【絶景駅8駅目】360度が農地!かつて廃バスが待合室だった駅 石北本線・生野駅

石北本線・遠軽駅を出て網走方面に向けて2駅進むと、農地に囲まれた駅、生野駅に到着 …

汐見駅全体
【絶景駅14駅目】広大な草原と高級ソファーがある駅 日高本線・汐見駅

苫小牧駅から5駅目、34.5km進んだ位置に汐見駅はあります。 たった5駅で34 …

北剣淵駅の板張りホーム
【絶景駅4駅目】崩壊寸前の待合室と板張りホームの駅 宗谷本線・北剣淵駅

旭川駅から宗谷本線に乗って北へ50km、13駅目にある小さな駅、北剣淵駅。 &n …

駅前の海
【絶景駅67駅目】丘と海に挟まれた荒涼さ漂う駅 函館本線・石倉駅

函館駅から函館本線に乗って17駅目にある海沿いの駅、石倉駅。   &n …

駅舎と駅前通り
【絶景駅24駅目】峠の無人地帯に木造駅舎が残る駅 留萌本線・峠下駅

深川駅から留萌本線に乗って7駅、列車がエンジン音を唸らせて登っていく峠の途中に、 …

ホームと海
【絶景駅31駅目】広々とした太平洋を望める駅 日高本線・清畠駅

苫小牧駅から日高本線に乗り9駅目、海沿いにホームがある清畠駅に到着です。 &nb …

駅全体
【絶景駅5駅目】田園風景と温泉がある駅 札沼線・本中小屋駅

石狩当別駅から3駅先にある長閑な駅、本中小屋駅。   砂利敷きのホーム …

駅舎と倉本聰の看板
【絶景駅11駅目】「北の国から」始まりの駅 根室本線・布部駅

富良野駅から南へ一駅進むと、布部駅に到着です。 長いホームと、やや広めの駅構内。 …