【絶景駅19駅目】旭山動物園の最寄り駅!?壊れかけの待合室と短いホームの駅 石北本線・北日ノ出駅
2016/11/03
旭川駅から石北本線に乗り、東へ5駅進むと「北日ノ出駅」に到着します。
プレート状のコンクリートで造られた簡素なホームです。
ホーム全体。
とても短いホームで、駅と言うよりも仮乗降場という名称の方がピッタリくる印象。
ホームから数メートル離れた位置に、ブロック造りの小さな待合室が立っています。
よく見ると、屋根が風化してボロボロです。
駅舎内には広告のついた古いベンチが三つ置かれています。
駅ノートもありました。
駅前通りと北日ノ出駅。
写真右奥に見えるのが駅ですが、あまりにも地味すぎて通り過ぎてしまいそうです。
駅裏に広がるソバ畑がとても美しい。
ちなみにこの駅は「旭山動物園」の最寄り駅でもありますが、徒歩距離で約3kmほど離れていて、歩いて行くには少々離れ過ぎている感があります。
バスも出ていないので、この駅から動物園を行き来するのは現実的ではありません。
旭川駅から直通のバスに乗るのが一般的です。
関連記事
-
-
【絶景駅36駅目】町外れの川沿いにある駅 江差線・宮越駅
道南の木古内駅から江差線に乗って6駅目。 峠を越えた先に、杉林に囲まれた静かな駅 …
-
-
【絶景駅1駅目】オホーツク海に最も近い駅 釧網本線・北浜駅
オホーツク海に最も近い駅として有名な、釧網本線・北浜駅。 網走駅から4駅先にある …
-
-
所さんのそこんトコロ秘境駅2019年12月13日放送の駅はどこ?
テレビ東京系列で放送中の人気バラエティ番組「所さんの学校では教えてくれないそこん …
-
-
【絶景駅22駅目】峠に山小屋風の古い木造駅舎が残る駅 函館本線・仁山駅
函館駅を出て北へ6駅、大沼へ向かう峠の途中に、仁山駅という静かな駅があります。 …
-
-
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅
深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …
-
-
【絶景駅13駅目】草原と防雪林が美しい駅 根室本線・尾幌駅
釧路駅から根室本線に乗って東へ5駅、まもなく厚岸湾に出るというその手前に、広大な …
-
-
伝説の秘境駅「旧 神路駅」現役当時の映像と行き方を示した訪問記動画
【鉄道の日 #なつかし駅舎 ⑧】きょうは #鉄道の日 。NHKアーカイブスから、 …
-
-
【絶景駅12駅目】海と湖に挟まれた駅 釧網本線・原生花園駅
網走駅から東へ5駅目、夏期のみ営業される臨時駅「原生花園駅」があります。 &nb …
-
-
【絶景駅7駅目】周囲が田圃だけの駅 札沼線・知来乙駅
札沼線・石狩当別駅から北へ進み6駅目、平坦な土地の中に知来乙(ちらいおつ)駅があ …
-
-
【絶景駅63駅目】芸術的な駅舎と足湯がある駅 釧網本線・川湯温泉駅
根室本線・釧路駅から釧網本線に乗って13駅目、川湯温泉駅に到着です。   …