【絶景駅14駅目】広大な草原と高級ソファーがある駅 日高本線・汐見駅
2016/11/03
苫小牧駅から5駅目、34.5km進んだ位置に汐見駅はあります。
たった5駅で34.5kmという点に驚かされます。
ちなみに山手線一周がちょうど34.5kmです…。
ホームは1面のみ。
絵に描いた様な棒線駅で、真っ直ぐ線路が延びています。
ホーム全体。
雨よけの小さな屋根がポツンと立っているのみです。
ホームから少し離れた位置に、ブロック造りの小さな待合室があります。
待合室裏側と駅出入口正面。
数台の自転車が止まっています。
学生の利用がそこそこあるようです。
狭い待合室の中にはなんと、4人掛のソファー、一人用ソファー、両側面に木製の長いすが二つという、イスだらけの豪華な雰囲気。
入口側には木製のテーブルまで備わっています。
正面のソファーはフカフカで座り心地抜群。
実はかなり高価なソファーらしい…。
(※HTB『探検!秘境駅』の番組内で言及されていました)
離れて駅を見たところ。
中央に見えるのが駅待合室で、回りには本当に何もありません。
民家は駅から少し離れた港周辺に密集していて、港から離れている駅前は人気が無いのでしょう。
それにしても、素晴しい風景です。
関連記事
-
-
【絶景駅20駅目】湖の畔にたたずむ町外れの駅 根室本線・東鹿越駅
富良野駅から南へ5駅進むと、湖のほとり立つ東鹿越駅に到着します。 …
-
-
【絶景駅30駅目】仔牛の声が響き渡る山間の駅 石北本線・下白滝駅
奥白滝信号場(旧・奥白滝駅)から始まり、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅と続いてきた「 …
-
-
【絶景駅35駅目】流氷の接岸が見られる駅 釧網本線・北浜駅(冬)
道東、網走駅の先にある「オホーツク海に最も近い駅」北浜駅は、流氷が間近で見られる …
-
-
【絶景駅15駅目】波打つ丘と牧草地の間に立つ駅 根室本線・花咲駅
釧路駅より東へ約130km、根室駅の2つ手前にある花咲駅。 下り3本、上り5本し …
-
-
【絶景駅26駅目】2001年まで駅だった無人地帯の信号場 石北本線・奥白滝信号場
「道の駅しらたき」のすぐ近くに、2001年まで駅だった奥白滝信号場(旧:奥白滝駅 …
-
-
伝説の秘境駅「旧 神路駅」現役当時の映像と行き方を示した訪問記動画
【鉄道の日 #なつかし駅舎 ⑧】きょうは #鉄道の日 。NHKアーカイブスから、 …
-
-
【絶景駅63駅目】芸術的な駅舎と足湯がある駅 釧網本線・川湯温泉駅
根室本線・釧路駅から釧網本線に乗って13駅目、川湯温泉駅に到着です。   …
-
-
【絶景駅11駅目】「北の国から」始まりの駅 根室本線・布部駅
富良野駅から南へ一駅進むと、布部駅に到着です。 長いホームと、やや広めの駅構内。 …
-
-
【絶景駅6駅目】山と牧草地に囲まれた静かな絶景駅 江差線・吉堀駅
江差線・木古内駅から西へ2駅先、貨車の待合室が置かれた吉堀駅に到着します。 &n …
-
-
【絶景駅37駅目】霧のたちこめる寂しい無人駅 根室本線・初田牛駅
釧路駅から根室本線に乗って東へ13駅目、駅周辺に民家が全く見えない寂しい駅、初田 …






