絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅28駅目】特急を合わせても一日11本しか列車が来ない駅 石北本線・白滝駅

      2016/11/03

旭川駅から特急オホーツクに乗って2駅目(停車しない特急もあり)、峠を超えた先にある白滝駅に到着です。

特急停車駅ではありますが、普通列車を合わせても、上りが4本、下りが7本しか利用できる列車がありません。

 

shirataki01

ホームは2面3線あって、構内踏切で結ばれています。

広い構内は自然豊かで、旅情をかきたてます。

 

shirataki02

構内踏切から遠軽方面を見たところ。

山々が迫ってくる風景です。

 

shirataki03

特急停車駅ですが、無人駅。

駅内外は自由に行き来できます。

 

shirataki04

広めの待合室は、閉め切れるようになっています。

テーブル付きの椅子もあり、落ち着きます。

 

shirataki05

横長の大きな駅舎がたっています。

 

shirataki06

駅舎の上の時計台には風見鶏もついていました。

 

shirataki07

駅舎横にある「開通祈念碑」。

白滝駅付近の鉄道が開通したのは昭和に入ってからです。

この辺りに住んでいた方々にとっては悲願だったことでしょう。

 

shirataki08

黒曜水の水飲み場。

白滝は日本最大の黒曜石産地だそうです。

 

shirataki09

駅前通りから駅舎を見る。

バックの山々がいい感じです。

 

shirataki10

駅前通り左手。

個人商店が並んでいます。

古い建物も多くあり、興味深い。

 

shirataki11

白滝駅から上白滝駅方面に歩くと、民家はほとんど見えなくなります。

途中、踏切の先に廃屋がありました。

この家に行くためだけの道だったのか、踏切は閉鎖されています。

 

shirataki12

 

さらに上白滝駅方面に歩くと、「合気道開祖 植芝盛平翁 ゆかりの地」という碑が立っています。

植芝盛平といえば数々の武勇伝を持つ武術家。

1912年(明治45年/大正元年)春に、和歌山県の北海道開拓移住団体54戸の団長として白滝地区に入植、現在の白滝地区の礎を築いたのだそうです。

 - JR北海道の絶景駅 ,

  関連記事

奥白滝駅・旧駅舎
【絶景駅26駅目】2001年まで駅だった無人地帯の信号場 石北本線・奥白滝信号場

「道の駅しらたき」のすぐ近くに、2001年まで駅だった奥白滝信号場(旧:奥白滝駅 …

北浜駅・展望台からの眺め
【絶景駅1駅目】オホーツク海に最も近い駅 釧網本線・北浜駅

オホーツク海に最も近い駅として有名な、釧網本線・北浜駅。 網走駅から4駅先にある …

安牛駅構内
所さんのそこんトコロ秘境駅2019年12月13日放送の駅はどこ?

テレビ東京系列で放送中の人気バラエティ番組「所さんの学校では教えてくれないそこん …

細岡ビジターズラウンジ展望台
【絶景駅18駅目】日本とは思えない広大な湿原風景を堪能できる駅 釧網本線・釧路湿原駅

釧路駅から釧網本線に乗って北へ3駅目に、釧路湿原駅があります。   ホ …

バスの待合室
【絶景駅8駅目】360度が農地!かつて廃バスが待合室だった駅 石北本線・生野駅

石北本線・遠軽駅を出て網走方面に向けて2駅進むと、農地に囲まれた駅、生野駅に到着 …

知来乙駅・ホーム
【絶景駅7駅目】周囲が田圃だけの駅 札沼線・知来乙駅

札沼線・石狩当別駅から北へ進み6駅目、平坦な土地の中に知来乙(ちらいおつ)駅があ …

駅全体
【絶景駅25駅目】田圃の中央にある学生で賑わう駅 宗谷本線・北永山駅

宗谷本線・旭川駅を北に進み5駅目、旭川市街を抜けた街外れに、 北永山駅という駅が …

神路駅
伝説の秘境駅「旧 神路駅」現役当時の映像と行き方を示した訪問記動画

【鉄道の日 #なつかし駅舎 ⑧】きょうは #鉄道の日 。NHKアーカイブスから、 …

北剣淵駅の板張りホーム
【絶景駅4駅目】崩壊寸前の待合室と板張りホームの駅 宗谷本線・北剣淵駅

旭川駅から宗谷本線に乗って北へ50km、13駅目にある小さな駅、北剣淵駅。 &n …

北比布駅・待合室
【絶景駅23駅目】薄暗い待合室と板張りホームがある駅 宗谷本線・北比布駅

宗谷本線・旭川駅から北へ8駅、まもなく峠に差し掛かるという手前の平地に、田畑に囲 …