絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅9駅目】超有名駅弁「いかめし」が食べられる駅 函館本線・森駅

      2016/11/03

函館本線・函館駅より北へ約50km、海沿いにある森駅に到着です。

 

森駅ホーム長いホームと複数の側線が並ぶ広い構内。

駅裏側には内浦湾が広がっています。

 

森駅構内と駒ケ岳駅南側には、駒ヶ岳が聳え立っているのが見えます。

海、駒ヶ岳、真っ直ぐ延びる線路が眺められる絶景です。

 

改札口・窓口駅舎内のキヨスクでは、全国有名駅弁大会で40年連続販売個数トップを記録している超有名駅弁「いかめし」が売られています。

最近では「いかめしグッズ」も沢山の種類が販売されていて、駅弁の形をしたキーホルダーやバッグなどが並んでいます。

 

駅舎駅舎の中には宅配ピザ屋が入居していてカラフル。

駅前にはホテルやコンビニなどが並び賑やかな雰囲気です。

 

駅弁いかめし駅弁いかめし。

一箱500円という安さに驚き。

私はいつも二箱買って食べます(笑)

 

ホームから見える海景色森駅ホームの待合室や列車内で海を眺めながら駅弁を食べれば、旅気分は最高に盛り上がります。

 - JR北海道の絶景駅 ,

  関連記事

安牛駅構内
所さんのそこんトコロ秘境駅2019年12月13日放送の駅はどこ?

テレビ東京系列で放送中の人気バラエティ番組「所さんの学校では教えてくれないそこん …

内浦湾に浮かぶホーム
【絶景駅2駅目】内浦湾ギリギリに立つ駅 室蘭本線・北舟岡駅

伊達紋別駅を出て、東室蘭方面に一駅進むと、内浦湾沿いの駅「北舟岡駅」に到着します …

真布駅・ホーム・待合室
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅

深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …

駅前の「かなやま湖」
【絶景駅20駅目】湖の畔にたたずむ町外れの駅 根室本線・東鹿越駅

富良野駅から南へ5駅進むと、湖のほとり立つ東鹿越駅に到着します。   …

伊納駅構内
【絶景駅32駅目】辺境的風景を楽しめる駅 函館本線・伊納駅

札幌方面から函館本線に乗り、旭川駅の二つ手前に、伊納駅という不思議な駅があります …

宮越駅・駅舎
【絶景駅36駅目】町外れの川沿いにある駅 江差線・宮越駅

道南の木古内駅から江差線に乗って6駅目。 峠を越えた先に、杉林に囲まれた静かな駅 …

尾幌駅・駅舎
【絶景駅13駅目】草原と防雪林が美しい駅 根室本線・尾幌駅

釧路駅から根室本線に乗って東へ5駅、まもなく厚岸湾に出るというその手前に、広大な …

北浜駅・展望台からの眺め
【絶景駅1駅目】オホーツク海に最も近い駅 釧網本線・北浜駅

オホーツク海に最も近い駅として有名な、釧網本線・北浜駅。 網走駅から4駅先にある …

汐見駅全体
【絶景駅14駅目】広大な草原と高級ソファーがある駅 日高本線・汐見駅

苫小牧駅から5駅目、34.5km進んだ位置に汐見駅はあります。 たった5駅で34 …

【絶景駅28駅目】特急を合わせても一日11本しか列車が来ない駅 石北本線・白滝駅

旭川駅から特急オホーツクに乗って2駅目(停車しない特急もあり)、峠を超えた先にあ …