絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅2駅目】内浦湾ギリギリに立つ駅 室蘭本線・北舟岡駅

      2016/11/03

伊達紋別駅を出て、東室蘭方面に一駅進むと、内浦湾沿いの駅「北舟岡駅」に到着します。

 

室蘭本線の車両ホームに降りると潮風が全身をすり抜けていきました。

 

内浦湾に浮かぶホーム向かい側のホームを見ると、まるで海の上にホームが浮かんでいるかのように見えます。

 

ホーム全体跨線橋の上に登り、駅構内全体を見ると、ホームがいかに海岸線ギリギリの位置にあるかが分かります。

橋の上からの眺めが良すぎて、ちょっと怖いくらいです。

遠くには有珠山も見えます。

 

待合室駅前の少し離れた位置に、やけに背の高い待合室とトイレがあります。

以前はボロボロな状態でしたが改修されてキレイになりました。

 

駅前通りと北舟岡駅砂利の坂道を上がって駅を振り返り見たところ。

ホームの向こうに広がる水平線は、空と混ざって境界が判別できません。

この坂道を上がると住宅地で、多くの民家が並んでいます。

 - JR北海道の絶景駅 ,

  関連記事

森駅構内と駒ケ岳
【絶景駅9駅目】超有名駅弁「いかめし」が食べられる駅 函館本線・森駅

函館本線・函館駅より北へ約50km、海沿いにある森駅に到着です。   …

木造駅舎
【絶景駅3駅目】田圃に囲まれた場所に古い木造駅舎がある駅 留萌本線・北一已駅

深川駅から留萌本線に乗って一駅目にある北一已(きたいちやん)駅   単 …

豊ヶ岡駅全体
【絶景駅33駅目】森の中に埋もれるように存在する駅 札沼線・豊ヶ岡駅

札幌駅から札沼線(学園都市線)に乗って20駅目。 札沼線の平坦だった車窓景色は、 …

【絶景駅28駅目】特急を合わせても一日11本しか列車が来ない駅 石北本線・白滝駅

旭川駅から特急オホーツクに乗って2駅目(停車しない特急もあり)、峠を超えた先にあ …

北剣淵駅の板張りホーム
【絶景駅4駅目】崩壊寸前の待合室と板張りホームの駅 宗谷本線・北剣淵駅

旭川駅から宗谷本線に乗って北へ50km、13駅目にある小さな駅、北剣淵駅。 &n …

バスの待合室
【絶景駅8駅目】360度が農地!かつて廃バスが待合室だった駅 石北本線・生野駅

石北本線・遠軽駅を出て網走方面に向けて2駅進むと、農地に囲まれた駅、生野駅に到着 …

神明駅ホームと待合室
【絶景駅17駅目】峠の小集落にたたずむ小さな駅 江差線・神明駅

木古内駅から西へ18kmほど進むと、峠の山深いところにポツンとたたずむ小さな駅、 …

知来乙駅・ホーム
【絶景駅7駅目】周囲が田圃だけの駅 札沼線・知来乙駅

札沼線・石狩当別駅から北へ進み6駅目、平坦な土地の中に知来乙(ちらいおつ)駅があ …

ホームと海
【絶景駅31駅目】広々とした太平洋を望める駅 日高本線・清畠駅

苫小牧駅から日高本線に乗り9駅目、海沿いにホームがある清畠駅に到着です。 &nb …

真布駅・ホーム・待合室
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅

深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …