絶景駅

下車した瞬間に感動を味わえる景色の良い駅、癒やされる懐かしい駅、 自然豊かな秘境駅を紹介

*

【絶景駅4駅目】崩壊寸前の待合室と板張りホームの駅 宗谷本線・北剣淵駅

      2016/11/03

旭川駅から宗谷本線に乗って北へ50km、13駅目にある小さな駅、北剣淵駅。

 

北剣淵駅の板張りホームホームはなんと板張りです。

未だにこのようなホームが存在する事に驚かされますが、北海道内では当たり前のように多く存在します。

 

駅全体駅は整然と並ぶ防雪林に囲まれています。

駅だと知っていないと通り過ぎてしまいそうな地味なたたずまいです。

 

ボロボロの待合室ホームを下りて少し離れた位置に、ところどころ壊れている小さな待合室があります。

北剣淵駅は昭和34年(1959年)11月1日に仮停車場として開業しています。

その頃の物だとすると、軽く50年以上経過していることになります。

 

待合室内待合室内の天井や壁の一部が崩壊して床に散らばっていました。

こんな待合室でも雨風をしのげる場としてたいへんありがたい存在です。

 

駅周辺の牧草地駅周りには民家が無く、離れた位置に農家が点在しています。

周辺は畑や牧草地が広がっている北海道らしい風景。

 - JR北海道の絶景駅, 秘境駅でもある絶景駅 , ,

  関連記事

木造駅舎
【絶景駅3駅目】田圃に囲まれた場所に古い木造駅舎がある駅 留萌本線・北一已駅

深川駅から留萌本線に乗って一駅目にある北一已(きたいちやん)駅   単 …

木彫りの熊
【絶景駅63駅目】芸術的な駅舎と足湯がある駅 釧網本線・川湯温泉駅

根室本線・釧路駅から釧網本線に乗って13駅目、川湯温泉駅に到着です。 &nbsp …

吉堀駅・駅舎とホーム
【絶景駅6駅目】山と牧草地に囲まれた静かな絶景駅 江差線・吉堀駅

江差線・木古内駅から西へ2駅先、貨車の待合室が置かれた吉堀駅に到着します。 &n …

土合駅の階段
【絶景駅47駅目】462段の階段の上がらないと地上に出られない日本一のモグラ駅 上越線・土合駅

高崎駅から上越線に乗って15駅目にある土合駅。 トンネルの中にあるホームに到着し …

駅舎と倉本聰の看板
【絶景駅11駅目】「北の国から」始まりの駅 根室本線・布部駅

富良野駅から南へ一駅進むと、布部駅に到着です。 長いホームと、やや広めの駅構内。 …

真布駅・ホーム・待合室
【絶景駅34駅目】背の高い木造待合室がある駅 留萌本線・真布駅

深川駅から留萌本線に乗って5駅目。 真布(まっぷ)というユニークな名の駅がありま …

仁山駅構内
【絶景駅22駅目】峠に山小屋風の古い木造駅舎が残る駅 函館本線・仁山駅

函館駅を出て北へ6駅、大沼へ向かう峠の途中に、仁山駅という静かな駅があります。 …

玉野川
【絶景駅57駅目】川沿いの断崖絶壁に張り付いている駅 中央本線・定光寺駅

名古屋駅から中央本線に乗って10駅目、山深い風景の定光寺駅に到着です。 &nbs …

内浦湾に浮かぶホーム
【絶景駅2駅目】内浦湾ギリギリに立つ駅 室蘭本線・北舟岡駅

伊達紋別駅を出て、東室蘭方面に一駅進むと、内浦湾沿いの駅「北舟岡駅」に到着します …

塩狩峠
【絶景駅38駅目】小説の舞台になった峠の駅 宗谷本線・塩狩駅

旭川駅から宗谷本線に乗って8駅目の蘭留駅を過ぎると、列車は右へ左へ蛇行しながらデ …